送料無料激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
干支:午(ウマ)守護:勢至菩薩意味:智慧の象徴である勢至菩薩は智慧の光をもってすべての物を照らし、人々のもろもろの苦難から救済し、この上ない力を得させようと祈ります 人は皆、生まれ年により十二支があり、その十二支にはそれぞれを守る仏様がおられます。古来より開運・厄除けの守護神として人々に親しまれてきたお守り本尊。生まれ年やお好みの仏像をお選びください。