送料無料激安通販
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手提げバッグ B4用 白 10枚入
他にないバッグたち
水戸の美術館と原宿のナディッフで作品が販売されている当房優子さんのバッグの作り方の本です。
バッグ類が大好きで、手作りも好きなので、最近袋ものの作り方の本が数多く出版されているのは、とても嬉しいです。その中にあって、すばらしいテクニックを見られる手芸家の本とも、リネンや刺繍のナチュラルテイストの本とも違う、他では見られないバッグの本だと思います。
ビビッドな色の土台の布にテープやその他の素材を組み合わせてつくるバッグ。素材は、だれにでも入手できるようなものばかりなのに、ちょっとしたアイディアが冴えています。実用的だけれど、個性的なバッグが沢山みられます。
スタイリングは岡尾美代子さんで、縦長の変型のとてもきれいな本です。
おすすめです!なんと言っても布合わせが素敵!
図書館で借りて熟読しました。
10年前にこんな本があったらもぅ即買して毎日ウットリ眺めていたと思うけれど、
最近はこういう類の本が数多出ているので、よっぽど群を抜いた光るものがないと、なかなか購入には至りません★(節約主婦のため…)
が、数ある布バッグ本の中でも、かなり上をいく本だと思います。購入検討中。
きんちゃくからミニバッグ、トート、お買い物バッグまで、基本形6種類とその応用型の数々が紹介されています。
「かんたん、まっすぐ縫いで作れる」と題されているとおり作り方は至ってシンプルですし、
著者の当房さんが実際に使ってみて便利だったというサイズ、ということでちゃんと実用性のあるバッグが作れると思います。
(カワイイだけで実際には使えそうもない、飾るだけになってしまいそうなバッグの本って結構多いですよね)
まずこの本は、なんと言ってもバッグに使われている布と、その合わせ方が素敵。
そして、その撮り方も素敵。ちょこちょこと挿入された当房さんのイラスト入りコラムなど、構成も素敵。
縦長な本のサイズも装丁も(個人的には表紙より中身のほうが好きです)素敵。はーーー素敵。(笑)
テイスト的には、シンプルナチュラルというよりは、ポップめなドットやチェックといった柄物や、キレイ色、異素材の布などを組み合わせた、ハッと新鮮な色彩のバッグが多いです。
手づくり初心者さんには基本的なバッグの作り方を覚えるための実用書としても良いと思いますし、
実物を見ただけで作れてしまう中級者さんでも、色柄合わせやちょっとした小物使いの参考になると思います。
ペイントテックスを使って布に絵を描く手法は、ゼヒ今度やってみたい!
眺めているだけでウットリ&想像力を掻き立ててくれる本ではありますが、
私個人的には、なおかつ「アイデア満載で何度読んでも新しい発見がある」本を星5つの基準にしているので、その点で1つマイナスです。
でもかなりの高評価。余裕があればゼヒとも購入しようと思ってマス☆かんたん!
基本形からその応用までわかりやすい説明です。
しかも簡単に作れちゃいます。
当房さんのかばんを見ていると、作りたいものが
どんどんわいてきます。
思っていたよりは・・・
写真で見るとしっかりついていますが、自分の取り付け方法が悪いのか、マジックテープの部分が、余ってしまうのが、正直残念なところです。
決して取り付けが甘くなってしまって、緩んでしまうということはないのですが、
固定をするマジックテープがあまってしまうので、もう少し綺麗な取り付けができるようにしてほしい
です。
取り扱い説明書を読んでも商品紹介のような、綺麗な取り付けができなかったです。おおむね満足です
簡単に取り外しできる割には、走行中の固定は結構安定しています。
外すのが簡単なので、どこかへ停車させる時は付けたままだと盗難にあうので
忘れない注意が必要です。現在のところ、使用には問題を感じていません。すぐれものです
ロード、MTB、子供の自転車にまでつけて愛用しています。
手軽にライトをはずせるので、防犯上も優れています。
本当に便利なので、これからも作り続けてほしいです。
(また買うと思うので。。)
●ポケットもたっぷりゆとりの収容サイズ。●取っ手内部に鉄芯が入っているので、取っ手部がちぎれにくくなっています。
見かけより頑丈
創造していたより、頑丈でよかった、出し入れがし易い。
【OUTDOOR】定番アウトドアから大人気メッセンジャーバッグが新登場!花柄と光沢のあるドットデザインで超品薄バッグです♪